玉木宏さんはブラジリアン柔術の世界大会「ワールドマスター」に出場したことで話題になりました。
所属されているジムはCARPE DIEM(カルペディエム)です。
玉木宏さんが毎日のように通うジムはどこなのか、またいつから始めたのかを調べてみました。
玉木宏さんのブラジリアン柔術の帯の色と大会成績も紹介します。
この記事で分かることはこちらです。
・玉木宏の柔術のジムはCARPE DIEM(カルペディエム)
・玉木宏の柔術のジムの場所は?
・玉木宏の柔術はいつから?
・柔術の料金は?
・玉木宏の柔術の帯の色と成績
さっそく詳しく見ていきましょう。
玉木宏の柔術のジムはCARPE DIEM(カルペディエム)

https://www.carpediembjj.com/dojos
玉木宏さんが所属しているジムはCARPE DIEM(カルペディエム)です。
玉木宏さんが2023年9月の世界大会「ワールドマスター」に出場した際も「CARPE DIEM」でエントリーされていました。
玉木宏さん、クローズドガードから三角に捉えるなどでレフェリー判定勝ち! pic.twitter.com/Cqpz3OxedQ
— 木部亮 (@KB_SPLASH) September 2, 2023
この大会には俳優・岡田准一さんと玉木宏さんが出場され、ニュースでも話題になりました。
2人は、都内を中心に各国で展開する柔術の道場CARPE DIEM(カルペディエム)所属となっている。
引用元:https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202308040001315.html#goog_rewarded
玉木宏さんは大会で1回戦勝利し、2回戦目は残念ながら敗退しています。
CARPE DIEM(カルペディエム)は都内に10店舗ありました。
・カルペディエム本部 青山
・カルペディエム 三田(港区)
・カルペディエム 広尾
・カルペディエム 自由が丘
・カルペディエム 町田
・カルペディエム スタジオ(港区)
・カルペディエム 世田谷
・カルペディエム 深川(江東区)
・カルペディエム BAMF(渋谷区)
・カルペディエム 立川
他にも日本全国にあり、イギリス、シンガポール、韓国、オーストラリアなど海外にも展開されています。
玉木宏の柔術のジムの場所は?
玉木宏さんの柔術着姿
— さーもん (@smn_c6c) September 3, 2023
爆イケ過ぎて草 pic.twitter.com/cPMj7vm7B5
玉木宏さんの所属ジムはカルペディエム 広尾の可能性が高い。
柔術着のロゴにもHIROOとあるので間違いないかと思います。

玉木宏さんの自宅は目黒区の柿の木坂エリアと言われています。
自宅からは少し離れていますが、港区南麻布にある「カルペディエム 広尾」に通っているかもしれませんね。

カルペディエム 広尾
口コミの評価も高く、練習場とは思えないほどキレイなジムのようです。
ちなみに、一緒に練習するという岡田准一さんは世田谷区が自宅と言われています。
玉木宏さんも岡田准一さんも車だと20分から25分ほどでジムには着きそうです。

イケメンお2人が通っているジムだとしたら、ますますブラジリアン柔術は人気になりそうですね。
カルペディエム広尾の料金

カルペディエム 広尾
簡単な会費を説明します。
◎入会金11,000円(税込)
◎フルタイム会員
・27,500円月額/税込
・全てのクラスに参加可能
◎8デイズ会員
・22,000円月額/税込
・月8回まで通える
◎学生会員
・18,150円月額/税込
・中学生〜大学生までを対象にした会員
◎Girlz会員
・9,900円月額/税込
◎Kids会員
・14,300円月額/税込
・5~12歳まで
このほかにも、レンタルサービスや個人レッスンなどがありました。
●2024年1月現在の情報なので、詳しくは公式ホームページで確認されることをおすすめします。
玉木宏の柔術はいつから?

2019年8月31日から柔術を始めた。
玉木宏さんは午前中にジムに行き、そこから仕事に行くこともあるそうです。
また一般の会員さんと話したりもすることでいい刺激になっているとYouTube「柔術&グラップリングニュース番組BJJ-WAVE」で話されていました。

2023年9月の世界大会「ワールドマスター」の試合前のインタビューでしたが、仕事で地方に行かない限り毎日、午前中にジムに行っていたそうです。

午前中は柔術、午後は仕事なんてかなりハードな毎日を過ごしていたんですね!
試合後もハードスケジュールな玉木宏さん!
2023年9月に開催された「ワールドマスター」の試合が終わり、帰国して3日後にはもうお仕事をされていました。


9月2日試合
9月4日帰国
9月7日仕事・収録日
忙しい中でも、好きなことに挑戦していく姿はかっこよすぎですね。
玉木宏の柔術の帯の色と成績は?
玉木宏の帯の色は、青帯です。(2023年9月現在)
ブラジリアン柔術では、年齢や経験値で帯の色が分かれています。


IBJJF Graduation System
初めは年齢関係なく白帯ですが、16歳以上からはこのような順番の帯に変わります。
白帯
↓
青帯
↓
紫帯
↓
茶帯
↓
黒帯
玉木宏さんの青帯になるには、一般的には16歳以上で2年以上の経験が必要になります。
ブラジリアン柔術の基本も身につけ、技術を高め紫帯になる玉木宏さんが楽しみですね。
玉木宏さんはボクシングを15年も経験していることもあり、上達も早い気がします。
格闘技も趣味だとか?
引用元:https://numero.jp/personality107/p5
「ボクシングを15年やってるんですが、ここ半年はブラジリアン柔術にハマって、毎朝道場に通っています」
ブラジリアン柔術の帯に関しては細かく規定があり、詳しく知りたい方は「IBJJFによる帯制度」の公式ページをおすすめします。
玉木宏の試合の成績は?


2023年9月に開催された「ワールドマスター柔術選手権」の成績はこちらです。
・青帯マスター3フェザー級
・1回戦勝利し、2回戦で敗退
世界でも柔術で活躍する玉木宏さんかっこいいですね。
2回戦は負けてしまいましたが、柔術黒帯の加古拓渡さんが絶賛していました。
「初戦をレフェリー判定で勝利、2回戦P0-2で敗退。デビュー戦であれだけ試合になるだけで凄いです。出場者の半数は初戦で負けるので」
引用元:https://efight.jp/news-20230903_1413403
練習を毎日コツコツ続けていた努力の結果ですよね。
玉木宏さんは、「柔術をはじめて精神状態が非常に良くなった」と話しているので、練習がきつい日もあったと思いますが、それ以上に柔術を楽しめているからこそ続けられるのかなと思いました。
玉木宏さんのかっこいい試合の動画はこちらです


【まとめ】玉木宏の柔術のジムはCARPE DIEM
今回は「玉木宏の柔術のジムはCARPE DIEM(カルペディエム)!場所やいつから始めたのか調査!」を紹介しました。
玉木宏さんの柔術ジムは、CARPE DIEM広尾の可能性が高いことがわかりました。
ブラジリアン柔術は2019年から始めて、2023年9月には世界大会「ワールドマスター」に出場しました。
ブラジリアン柔術と仕事とのバランスがうまく取れていて、とてもいい刺激になっているようです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント